四月と五月はブログ収益が低下・低迷する時期ですが、その理由・原因と対処法を解説します
■四月と五月は低迷期
●ブロガーにとっては辛抱の時期
経験値のあるブロガーなら誰しも知っていることですが、四月と五月はブログ収益が一年のうちで最も低迷する時期です。
その原因・理由とこの時期の適切な対処法をご紹介します。
■原因・理由その①アドセンス
●新年度で広告主企業が予算を節約する
アドセンス収益を柱の一つにしているブロガーは少なくありませんが、四月五月の収益低迷の大きな要因が、アドセンスのクリック単価の低下です。
四月は企業の決算新年度のはじまりなので、ほとんどの企業が広告予算を節約します(逆に三月は広告予算・クリック単価が高騰します)。
このため、当然ながらクリック単価も低下します。一般的にアドセンスのクリック単価は30円前後ですが、四月五月は20円くらいまで低下します(逆に三月は40円くらいに高騰します)。
ですので、好調な三月と比較すると約50%の収益ダウンになりますが、基本的には静観するしかありません。
■原因・理由その②楽天・Amazon
●出費がかさむ時期なので売上が低迷
三月は卒業、四月は進学や就職があり新生活の準備や引っ越しに出費がかさむ家庭も少なくありません。また、自動車税や固定資産税の納入もあり、全国的全世帯的に消費が低迷します。
このため、ブロガーの大きな収益源である楽天やAmazonの売上も大幅にダウンします。
■原因・理由その③PV低下
●忙しくてネット検索自体が低下する
新年度のはじまりである四月は、多くの人に進学・就職・異動・昇進といった環境の変化があり、新しい勉強をしたり、歓迎会などの新年度イベントもあり、ネット検索自体の機会が減少します。
検索ボリューム低下=PVが上がらないことには、もうなす術がありません。
■四月の対処法
●特化コンテンツを持つか準備期間と割りきる
低迷期の四月に、ブロガーができる対処法はあまり多くはありませんが、しいて挙げれば、四月に強い特化コンテンツを持っておくということです。
具体的には…
新生活コンテンツ…
「引っ越し おすすめ」
「一人暮らし 家電家具」
「歓迎会 おすすめ居酒屋」
などなどです。
その辺のコンテンツに絡めそうにないジャンルのブロガーは、6月(夏のボーナス)、7・8月(夏休み)の好調期に備えて、ひたすら淡々とコンテンツを積み上げましょう。