早いもので、会社員専業だったのが、副業事業を始めて7年が経ちました。
現在では所得的には完全に事業が本業で、会社員が副業です。
その間に人間関係も変化しました。
というか、身近なところ、特に会社での人間関係はほぼ切り捨てに近い状態になってしまいました。
昔はよく話した人、仲良かった人、ほとんど喋らなくなりました。
だからと言ってその人たちを嫌いになった訳ではなく、ただ時間がもったいない。
喋ってる暇があったら、さっさと仕事を終わらせて自分の事業の仕事をしたい、というのがどんどん加速してこうなった感じでしょうか。
なんでこうなったんだろ?
とか考える時期もありましたが、最近は自分のなかの意識の変化も理論的にわかるようになってます。
すごく嫌な言い方ですが、会社の身の回りの人=非生産階層(労働階層)なので、時間を使ってお付き合いしても、1円にもなりません。
酷い言い方でごめんなさい。
でも、ずっとお付き合いのある、または付き合いの始まった事業関係の経営者のみなさんも、みんなそんな感じっぽいですから、生産階層になるとそうなるんでしょう。
時間も金も人も、何も生まないものには投資ができません。
「経営者は孤独な人が成功する」と言われるのも、こんなことが理由でしょう。