
泥臭いまでのリアル志向で現在でもコアファンの少なくない「装甲騎兵ボトムズ」のプラモデルのなかでも、現在でも入手可能なものを調査してご紹介します。
なお、ここにきて次々とボトムズの新作プラモデルが発売されていますので、新発売のプラモデルを前半に追加しました(2022年追記)。※本記事の画像はAmazon.co.jpより直接表示しております。
装甲騎兵ボトムズの1/20プラモデル
スコープドッグターボカスタム1/20

このほかにも、1/20スケールのシリーズには以下のようなものがあります。
ボトムズ1/20 スコープドッグ(ペールゼン・ファイルズ版)

ボトムズ1/20 スコープドッグレッドショルダーカスタム

ブルーティッシュドッグ1/20

B・ATM-03 ファッティー地上用1/20(ペールゼン・ファイズ版)

装甲騎兵ボトムズの1/35プラモデル
ATM-09-RSCスコープドッグレッドショルダーカスタム1/35


ノーマルスコープドッグを火力強化したのがATM-09-RSC スコープドッグ レッドショルダーカスタム(1/35プラモデル)です。付属の携行武装も当然ノーマルタイプとは異なります。
XATH-02-DTラビドリードッグ1/35

キリコが最後に搭乗したヘビィ級アーマードトルーパーのXATH-02-DT ラビドリードッグの1/35高詳細モデルです。破壊された左肩パーツも付属するという凝りようです。
ブラッドサッカー1/35

後のOVA作品に登場したブラッドサッカーも新作プラモデル化されました。
ベルゼルガ1/35

ロマン武器・パイルバンカーを装着したベルゼルガも完全新金型での新発売です。
ATH-14-STスタンディングタートスMkⅡ1/35

ギルガメス軍正式採用のヘビー級ATとして知られる大型機体のスタンディングタートスも1/35スケールでキット化されました。
ATH-06-WPダイビングビーートル1/35

■装甲騎兵ボトムズの旧キットプラモデル
装甲騎兵ボトムズの現在入手できるプラモデルが以下のものです。
1/35 XATH-02 アーマードトルーパー ストライクドッグ 「装甲騎兵ボトムズ」 SAKシリーズ No.9

1/35 アーマードトルーパー ブルーティッシュドッグ「装甲騎兵ボトムズ」シリーズNo.3

1/35 アーマードトルーパー ベルゼルガ「装甲騎兵ボトムズ」

1/35 ATM-09-RSC レッドショルダーカスタム 「装甲騎兵ボトムズ」 シリーズNo.10

1/24 アーマードトルーパー スタンディングタートル「装甲騎兵ボトムズ」SAKリバイバルコレクションNo.6

1/24 ATM 09-WR アーマードトルーパー マーシィドッグ 「装甲騎兵ボトムズ」 SAKシリーズ No.4

1/35 アーマードトルーパー ダイビングビートル「装甲騎兵ボトムズ」シリーズNo.5
おすすめのガンプラ記事
初心者向き塗装・加工テクニック

【ガンプラ汚し塗装】錆び・油・泥・剥がれウェザリングの初心者向きのやり方
【ガンプラ弾痕加工】剥がれ塗装と錆び塗装からのすみ入れで質感を向上させる
宇宙世紀のガンプラ全種類一覧

ガンプラ全一覧|初心者におすすめのかっこいい宇宙世紀登場機体(HGUC・MG・RG)紹介と機体解説